ミドルのキャリアコーチング
人生100年時代、またコロナも有り、これまであまり転職が一般的でなかった業界や年代の方も、転職を考えたり不安に感じる方が増えています。また年功序列や終身雇用が崩れ始め、自社の先輩と同じキャリアパスを描きにくく、身近にロールモデルが少なく、家族の悩みも重なり人知れず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
私はエグゼクティブサーチで幹部・管理職世代(主に30代40代50代)の様々な悩みをお伺いし、これまでの仕事も含めると、1000人以上の方を1対1でサポートして参りました。業界職種は多種多様、超大手から中小企業、スタートアップ、公務員や専門職、起業経験者など多岐にわたります。中には上場企業の役員や中小オーナー社長の参謀などに転身する方もいらっしゃいますが、長年働いた会社を辞めたくなく、どう考え向き合うのか悩む方も多いです。また家族事情や介護問題で悩み転職を検討せざるを得ない方にも多数お会いしました。若手や女性向けの相談サービスは多様化する中、ミドル向けのサービスは、ご本人がお立場上、相談しにくくハードルが高いと感じていることもあり、まだ多くは有りません。まだ転職をすると決めたわけではない方や、ご自身の今後を整理したい方にへ具体的なキャリアの方向性のアドバイスや現在の企業との向き合い方、コーチングやカウンセリング要素など状態・ご希望に合わせたサポートを行います。私のこれまでの経験から少しでも悩んでいる方に寄り添えればと思います、気になる方はまずはお問い合わせください。
こんな方におすすめです
キャリアの悩み
・不安や悩みを聞いて欲しい
・自分の転職可能性を知りたい
・何から始めるべきか相談したい
・年齢的にチャレンジできるのか
・新しく学ぶ方向性を考えたい
キャリアの方向性
・業界や職種、経験に応じた可能性や市場感を聴きたい
・副業や兼業、独立なども含めて考えたい
・全く未経験の仕事に興味がある
・自分に何が向いているのか
転職活動の作法やルール
・履歴書・職務経歴書の書き方
・業界職種に応じた転職活動方法(適切なエージェントや、ツールの使い方)
・ミドルの面接対策
お金のこと
・この先の定年延長や再雇用について
・早期退職制度を活用するタイミング
・転職とお金
・副業や兼業などの収入
家族のこと
・子育てや介護で働き方を見直したい(今の会社に相談しにくい、Uターンしたい、柔軟な働き方をしたい)
・家族に仕事の状況を理解してもらうには
カウンセリング
・仕事などの漠然とした不安
・会社内の人間関係
・相談する先がわからない悩み
・テレワークなどで働きにくい
Price
初回カウンセリング ・まずは話を聞いて欲しい ・キャリアの悩みを整理したい ・活動のスケジュール設定したい 10,000yen 50分+メール対応
3回スタンダード ・目標と行動プラン設定、確認 ・転職活動のスケジュールに沿った伴走 ・スキルや経験の整理をしっかりしたい 27,000yen 50分×3回+メール対応
お客さまからの声
・転職だけではなく独立や副業、その他家庭のことなど複合的に悩んでいたが、総合的な視点で話を聞いてくれて良かった
・立場上、住んでいる地域のエージェントには相談しにくかったが、オンラインで遠方からも中立的な視点で聞いてもらえた
・これまで誰にも相談できなかったが、ミドル専門とあったので勇気を持って相談ができた
カウンセリングの時間を有効に使うために、可能な限り事前アンケートにお応えいただき、現状やお聞きになりたいこと、希望などをお知らせください。少しでも心が軽くなり、次への道筋や、納得感のある毎日を送れるようにサポートさせていただければと思います。仮名・ニックネームでの申し込み、当日はビデオオフでの応対も可能です。(個人情報を特定できない状況でのできる範囲で対応させていただきます)